02 台北師範大学語学センターに通って役に立った3つのツールまとめ

こんにちは、porin(@porin2017)です。

今回は、台北師範大学語学センターに通って便利だったツールをご紹介していきます。

ご紹介するツールは師範大学が制作している「當代中文課程」の教科書を使って勉強をしている方、これから始める方にお役に立つものとなります。

私は1年半師範大学語学センターに通っていたのですが、ずっと日本語訳の参考書を探していましたが、このツールを見つけ出せたのは、1年3ヶ月頃でした。。正直もっと早く知りたかったです。

f:id:porin2017:20201123174300j:plain

當代中文課程1

 単語を覚えるのに便利のフラッシュカード

Learn Chinese with Flashcards 

こちらは、在学していた学生の台湾人彼氏さんが作成したフラッシュカードになります。とっても使いやすいので先生方やクラスメイト達がみんなに共有していました。

インテンシブコースもレギュラーコースも大量の単語を覚えていかないと行けないのですでに作成してあるフラッシュカードを使えるのはとっても時短になります!

残念ながら日本語訳はないのですが、英語がわからない私は、音声を聞いてノートにピンイン、漢字、意味を書く方法で耳を慣らしていきました。

外国人のクラスメイトと授業を受けていて感じたことなのですが、日本人が一番付けたほうが良い能力は中国語を聞きとることだと思います。繁体字の漢字であれば、苦労することなく習得できると思います。

耳を慣らして、中国語のレベルアップを目指しましょう!!

 

 例題文や単語の日本語訳

當代中文課程攻略 : ちょっと台湾で中国語勉強したくなった

 こちらは、鈴谷ジンさんの例題文や単語の日本語訳ブログです。

この情報があるとめちゃくちゃ便利ですね!!

私はずっと、グーグル翻訳やネットで辞書を検索したりして、間違った翻訳で意味を覚えていたり。。無駄な時間ばっかりかけて勉強していました。。

本当に早く知りたかった~。。

 

文法の日本語訳

當代中文課程1 L.01 | LANGLOG

 こちらは、TIworksさんの文法の日本語訳サイトです。

文法も日本語訳があるのとないのでは、吸収速度が全然違いますね。

文法は後回しになりがちですが、このサイトを知っていれば、覚える事に時間をかけられるので本当におすすめです!!

 

 まとめ

 今回、語学留学で本当に役立った3つのツールをご紹介いたしました。

中国語を勉強したいのに、教科書の説明や訳が英語なので英語を検索や翻訳機にかけてみたりと、無駄な時間を減らすためにもとっても役に立つツールですね。

これから勉強する方へ私のまとめ情報をお役に立てていただければ嬉しいです。  

 

2020/11

 

加入好友

jp.pinkoi.com